管内のニュース

【第1回「とよかわ大葉サミット」を開催】大葉が主役のイベントは来場者で大賑わい

2025年4月14日月曜日|


3/20
当JAと豊川信用金庫はサーラプラザ豊川にて「とよかわ大葉サミット」を初めて開催しました。会場では豊川市の特産品である「とよかわ大葉」の魅力を伝えるべく、「食育ブース」、「体験ブース」など5つのブースが設けられました。午前10時の開場直後から多くの来場者が列をつくり、大賑わいとなりました。当JAの職員による「とよかわ大葉のいいはなし」では大葉の栽培されている様子などが伝えられました。

【令和7年度入組式】元気なあいさつと笑顔を大切にしたい

2025年4月14日月曜日|


4/1
本店にて、令和7年度入組式が執り行われ、新入職員17人に辞令が交付されました。新入職員を代表して、一宮事業所に配属された河野晟也さんから「元気なあいさつと笑顔を大切にし、できることから精一杯がんばりたい」と決意表明がありました。
今泉組合長からは「十年後の自分のありたい姿を思い描きながら、困難も乗り越えていってほしい」と激励の言葉が贈られました。

【JAひまわり・東三温室・豊川市が合同トップセールス】とよかわブランドに認定されている農産物をPR

2025年3月14日金曜日|


1/21
当JAと東三温室園芸農業協同組合、豊川市は、東京青果市場にて合同トップセールスを行いました。会場には、「とよかわブランド」に認定されている「とよかわトマト」、「とよかわミニトマト」、「とよかわ大葉」、「とよかわハーブ」が並び、市場関係者に向けてのPRが行われました。

【全5会場で農産物まつりを開催】多くの来場者で賑わう

2025年3月14日金曜日|


1/25
当JAはグリーンセンター3店舗と産直ひろば御津、Aコープ小坂井店にて農産物まつりを開催しました。当JAのブランド米である「元気村のがき大将(お米)」やイチゴなどが当日限定価格で販売されました。会場に設置された抽選会場には多くの来場者が列を作り、大賑わいでした。

【地域営農ビジョン促進協議会】令和6年度の取り組み総括と今後について共有を図る

2025年3月14日金曜日|


2/3
総合集出荷センター管理棟にて地域営農ビジョン促進協議会が開かれました。当JAでは地域営農ビジョン〈2023~2026年度〉に基づき、10品目の部会長・組織代表者と役職員が定期的に進捗・検証を行い、所属部会員相互の共有を図る取り組みを行っています。今回から一部の取り組み発表においてパワーポイントを使った発表が行われました。

【あいちの農産物トップセールス】知事と東三河を中心としたJAの組合長が愛知県の農産物をPR

2025年3月14日金曜日|


2/8
東京のイオンスタイル板橋にて、愛知県の大村秀章知事と東三河を中心としたJAの組合長が合同で県産農産物のPRを行いました。
県産農産物は首都圏にも出荷され、量販店などで販売されています。一行は店頭で直接、首都圏の消費者に向けてキャベツ、トマト、イチゴなどの県産農産物の魅力を伝えました。

Go to Top