【愛知を食べる学校給食の日】生産者が児童に思いを伝える
当JAと豊川市学校給食課は6月17日に、県内の統一テーマである「愛知を食べる学校給食の日」にちなみ、桜町小学校の6年生を対象に地産地消についての授業を行いました。
授業では地元の生産者として、アスパラガス部会長の山口博之さんが生産者の思いを直接児童に伝えました。児童は美味しいアスパラガスの見分け方やアスパラギン酸をはじめとしたアスパラガスに含まれる栄養素の説明を聞き、熱心にメモを取っていました。
この日の給食は愛知県産の食材を中心に献立が作られており、グリーンアスパラガスのサラダとして地元のアスパラガスが使われました。
Published On: 2022年7月15日金曜日
23.11.14
23.11.14
23.11.14
23.10.13
23.10.13
23.10.13
23.11.09
23.11.01
23.11.01
23.10.04
23.10.04
23.09.29
23.09.20
23.10.01
23.07.05
23.04.01
23.04.01
21.09.29
トラクター
田植機
収穫調整機
耕耘・管理機
防除機
その他