【組織活性課】手作りマスクを社会福祉施設へ寄贈 組織活性課は、5月25日に豊川市社会福祉会館「ウィズ豊川」で、同市社会福祉協議会の伊藤憲男会長に職員が作った手作りマスク384枚を寄贈しました。18の社会福祉施設で活用されます。 このマスクは、手ぬぐいなどの生地を使って、組織活性課職員が在宅勤務などの時間を活用して作ったもの。ゴムには新品のストッキングを使用し、アイロンをかけ、ビニールで個包装しています。この取り組みはJA自己改革の地域活性化の取り組みのひとつです。 Omasa2020-07-21T20:29:33+09:002020年7月21日火曜日| 関連投稿 【父の日に向けて】バラの花束とアレンジフラワーを贈る Gallery 【父の日に向けて】バラの花束とアレンジフラワーを贈る 2022年7月15日金曜日 【愛知を食べる学校給食の日】生産者が児童に思いを伝える Gallery 【愛知を食べる学校給食の日】生産者が児童に思いを伝える 2022年7月15日金曜日 【アールスメロン目揃会】出荷最盛期に向け規格を確認 Gallery 【アールスメロン目揃会】出荷最盛期に向け規格を確認 2022年7月15日金曜日 【スイートコーンの収穫最盛期】糖度が高く仕上がり順調 Gallery 【スイートコーンの収穫最盛期】糖度が高く仕上がり順調 2022年7月15日金曜日 【母の日のプレゼントに】ポットカーネーションの出荷ピークを迎える Gallery 【母の日のプレゼントに】ポットカーネーションの出荷ピークを迎える 2022年6月17日金曜日