お知らせ一覧

お知らせ一覧2023-04-10T18:46:41+09:00

最新の情報から順に一覧表示しています。

【管内限定】こども共済お見積りキャンペーン実施中

🎁 プレゼントをゲットするには 🎁

最寄りの JAひまわり本支店 へお問い合わせください。

✨ 数量限定!なくなり次第終了 ✨


PDFをダウンロード

2025年9月1日月曜日|

見る!食べる!体験する!JA組合員講座第7期生募集

JAってどんなことをしているの?准組合員ってなに?など気になった方はいませんか?

JA組合員講座は、JAひまわりの事業や地域とのつながり、豊川市の農畜産物、農家さんの思いなどを実際に見て、聞いて、体験する講座です。

この講座を通じて、「食」と「農」を通じた豊かな地域社会の実現を目指します。

過去の参加者からは、「JAの活動を知ることができて良かった」や「農家さんの声を実際に聞くことができて、地元農畜産物がもっと好きになった」などのお声をいただいています。

毎年人気の講座ですので、ぜひご参加をお願いします。

■実施内容

  • 開講式、JAについて知る、農家直伝ジャム作り
  • 循環型農業について知る(養豚農家の話)
  • 農業と食品ロス、SDGsについて考える(音羽米生産農家の話)
  • JAひまわりの施設見学、花の収穫体験、大葉を使ったレシピの試食 などを予定しています

■参加要件

①JAひまわりの准組合員であること

②過去に同講座を参加してないこと

③開催日程に全て受講が可能なこと

■開催日程

10月25日(土)、11月8日(土)、12月13日(土)、1月18日(日)

各講座 午前9時から昼頃まで

■募集人数

15人

■応募方法

下記の応募フォームより、必要事項をご記入の上ご応募ください。

■募集締切日

令和7年9月26日(金)午後4時まで

■その他

応募多数の際は抽選を行います。当選者には、10月2日までにご連絡いたします。

【この件に関する問い合わせ先】JAひまわり総務課 ☎︎85−3171(午前9時〜午後5時)

 

 

2025年8月28日木曜日|

暗号資産交換業者へのお振込みについて

昨今、インターネットバンキングにおける不正送金や、還付金詐欺・架空料金請求詐欺等をはじめとする特殊詐欺において、暗号資産交換業者の口座へ送金される事象が多発しており、警察庁から対策の強化について要請を受けています。

 これを踏まえ、JAバンクでは、口座名義人とは異なる振込依頼人名に変更して暗号資産交換業者の口座へお振込みされる場合は、お取引を制限させていただく場合がございます。

 利用者保護および不正利用防止対策のため、ご理解賜りますようお願い申しあげます。

関連情報

警察庁のウェブサイト
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/koho/news/20240206.html

2025年8月25日月曜日|

振込規定の改正のお知らせ

当組合では、振込内容の変更(訂正)時に変更(訂正)手数料をいただく予定を鑑み、変更(訂正)手数料をいただく旨の記載を追加する振込規定の改正を令和7年10月1日(水)に予定しています。

なお、現時点では11月1日(土)より変更(訂正)手数料をいただく予定です。

内容詳細については、改めてご案内いたします。

振込規定改正の内容の詳細につきましては、以下の改正箇所にかかる新旧対照表をご参照ください。

振込規定の新旧対照表は こちら

2025年8月21日木曜日|

JAネットバンク利用規定等の改正のお知らせ

JAネットバンク利用規定等の改正のお知らせ

当組合では、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与等の金融犯罪への対応として、令和7年10月1日(水)付で以下の利用規定の改正を予定しています。

・ JAネットバンク利用規定

・ 法人JAネットバンク利用規定

・ JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)利用規定

改正内容の詳細につきましては、以下の改正箇所にかかる新旧対照表をご参照ください。

なお、規定の実質的な内容変更を伴わない体裁の変更につきましては、新旧対照表での表示を省略しております。

JAネットバンク利用規定 新旧対照表は こちら

法人JAネットバンク利用規定 新旧対照表は こちら

JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)利用規定 新旧対照表は こちら

2025年8月19日火曜日|

『ATMなどのサービスを一時休止させていただきます』

システムメンテナンスに伴い、JAネットバンクおよびATMなどのサービス一時休止について(2025年度分)

詳しくは こちら

ご覧ください。

 

2025年8月4日月曜日|

ポイントスロットキャンペーンの実施について

当JAでは、わい!わい!ポイント制度 来店スロットイベントを開催しております。

わい!わい!ポイントカードを端末機にセットするとスロットがスタートし、1~100ポイントカードが抽選で当たります。

期間は8月31日までです。

端末機設置店舗はグリーンセンター豊川・一宮・音羽、産直ひろば御津、Aコープ小坂井 です。

R7ポイントスロットキャンペーンA4
2025年7月30日水曜日|

なつまつりを開催します!

ぜひ、お越しください

2025年7月30日水曜日|

イチジク生産者募集 イチジクを栽培してみませんか?

豊川市はイチジクの生産が盛んです!

高品質で大手卸売市場から高い評価をいただいています。

栽培の特徴としては、年齢・性別を問わず栽培ができることです。栽培の様子の見学などもご相談ください。

イチジクでの就農は当JAの新規就農者を対象とした育成制度「就農インターン制度」の対象です。

詳しくは下記までお問い合わせください。

青果課 85-1234

担当:森田・宮﨑

とよかわでイチジクを育ててみませんか-2
2025年7月30日水曜日|

JAひまわりの施設を大開放「まりくんの夏休み見守りDAY」参加者募集!

JAひまわりは7月23日(水)、24日(木)、25日(金)の3日間、JAひまわりの施設を開放し、「まりくんの夏休み見守りDAY」を行います。

 

豊川市在住の小学4年生から6年生が対象です。

詳細は下のチラシをご確認ください。

★★R7.6.5(チラシ案2)支店活動(R7年度)★★

 

 

2025年7月11日金曜日|

【注意喚起】オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です

 

2025年6月13日
JAバンク(JA・信連・農林中金)

 オンラインカジノは、海外で合法的に運営されているものであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪です。

 バカラ、スロット、スポーツベッティング等、その名称や内容にかかわらず、オンライン上で行われる賭博は犯罪ですので、絶対に利用しないでください。

 なお、オンラインカジノの疑いがある取引が確認された場合は、貯金規定に基づき、取引を制限させていただきます。

 

2025年7月11日金曜日|

親子料理教室「給食献立を作ってみよう」参加者募集

夏休みの思い出作りに親子で給食献立メニューを作ってみませんか?

親子料理教室

 

 

 

 

2025年7月7日月曜日|

【期間限定】ポイント商品交換キャンペーンが始まりました!お得な商品券が再登場!!

ポイント交換ちらし2025夏
2025年7月1日火曜日|

(リクルート)インターンシップのお知らせ(2027年卒対象)

JAひまわりでは、就職情報サイト「マイナビ2027」にインターンシップの情報を掲載しています。

開催期間は、8月18日(月)から8月22日(金)までの5日間です。

ご応募は、「マイナビ2027」より受付を行います。

ご希望の方は、下記バナーよりご応募をお願いします。


マイナビ2027

2025年7月1日火曜日|

親子きくらげ教室参加者募集のお知らせ

きくらげの栽培現場からきくらげ料理まできくらげを体験する教室です。

R7親子きくらげ教室

 

 

 

 

【お問合せ先】JAひまわり組織活性課 ℡85-3195 平日9:00~17:00

2025年5月30日金曜日|

木耳(きくらげ)大人の社会見学の参加者募集のお知らせ

きくらげの栽培現場からきくらげ料理まで体験する講座です。

R7きくらげ 大人の社会見学

 

 

 

 

【お問合せ先】JAひまわり組織活性課 ℡85-3195 平日9:00~17:00

2025年5月22日木曜日|
Go to Top