管内のニュース
【30周年記念行事】「わい!わい!ひまわりTV」第2回放送
今年度30周年を迎えた当JAは、8月より中部ケーブルネットワーク(CCNet)で番組を開始し、月替わりの内容を毎日放送しています。
今月のわい!わい!ひまわりTV(番組名)では、営農部の職員がリポーターとなり、ナシの圃場を訪れました。生産者との会話を通して、ナシの栽培方法やこだわり、食レポ、栄養価などのナシの魅力を伝えています。この他、グリーンセンター職員からの旬の農畜産物情報や若手職員の紹介などが放送されています。
『わい!わい!ひまわりTV』 毎日6:30、11:30、20:30に放送中
【幸水梨の目揃え会】夏バテ対策におすすめ
なし部会は、8月1日に幸水梨の目揃え会を開き、部会員や市場関係者など、25人が糖度検査や出荷規格を確認しました。
今年は、春先の乾燥や長梅雨の影響で日照不足が影響し、例年に比べ3日程度遅れて出荷となりました。幸水梨の出荷は8月中旬まで続き、50トンが出荷されました。
井上隆司部会長は「市場関係者としっかり目揃えを行い、出荷基準にあったナシを出荷することで、販売単価を上げていきたい。ナシは糖分だけでなくアスパラギン酸などを含み、疲労回復も期待される。夏バテ対策として多くの人に食べてほしい」と話しました。
同部会では8月中旬より豊水梨、8月下旬より陽水梨、9月上旬より新高梨が出荷されています。部会員は19人、栽培面積は6.3haで約118トンを近在市場や当JAグリーンセンター、Aコープに出荷しています。
【なつまつり】盆踊りで夏を楽しむ
当JAと陸上自衛隊豊川駐屯地は、7月26日に30回目となる“なつまつり”を開催し、約5,000人が来場しました。
会場となった陸上自衛隊訓練場には、当JA職員会や自衛隊による焼き鳥やみたらしだんごなどの飲食バザーがいくつも並び、飲食物を買い求める地域住民で賑わいました。やぐらステージでは、女性部によるよさこい、自衛隊によるらっぱ吹奏・三河陣太鼓、さらに来場者も参加して盆踊りを楽しみました。
昨年に引き続き、当JAと自衛隊が連携した「野菜カレー」は大好評で、多くの方が舌鼓を打ちました。この野菜カレーは自衛隊が被災地などの現場で使われる調理車輌によって作られたもの。カレーには、地元で生産されたと米、とよかわ牛、カボチャ、ニンジンなど地元農産物を使用しました。
【ボイメンのあいち農業塾】人気アイドルがハウスイチジクに舌鼓
いちじく部会の辻孝易部会長の圃場で、7月2日に東海テレビ「ボイメンのあいち農業塾」の撮影が行われました。
番組は東海地区の人気グループのボーイズ・アンド・メンの勇翔さんがこの季節に美味しいハウスイチジクの生産現場で収穫を体験する内容。さらに、グリーンセンター音羽店内の農産物を見学、職員で野菜ソムリエの大村美香さんによる手作りのイチジクスムージーも試飲しました。
ハウスでたわわに実ったイチジクに驚いた勇翔さんは、辻孝易部会長より生産のこだわりなど聞き、収穫を体験。イチジクが好きな勇翔さんは、ハウスイチジクを試食し、「香り良く、柔らかくて、甘く、とても美味しい。好きな人なら皮ごと食べられる」と舌鼓を打ちました。
【つまもの部会】オオバ生産に興味津々
豊川市立国府小学校6年1組は、6月19日の食育の日に合わせ、JAひまわりつまもの部会青年部4人やJAを招き、生産農家との会食会を開きました。
給食のメニューは、本年度の学校給食献立コンクールで最優秀に選ばれた「さわやかカラフルそぼろ丼」や豊川トマト入りたまごスープなど。食材には、オオバやトマト、米など、合計7種類の地元産農畜産物が使われました。さわやかカラフルそぼろ丼は、オオバやニンジン、コーンなどが入ったそぼろ丼で、オオバのさわやかな香りとカラフルな見た目で児童にとても好評でした。
給食後、同部会青年部の大竹利彦さんより、オオバについてのクイズが行われました。
大竹さんが「つまもの部会のオオバは、1日に120万枚以上作られている」と話すと、子供達は驚き、盛り上がりました。
【30周年記念行事】「わい!わい!ひまわりTV」放送
今年度30周年を迎えたJAひまわりは、管内の中部ケーブルネットワーク(CCNet)で番組を開始しました。
放送される「わい!わい!ひまわりTV(番組名)」は、地域住民に当JAの事業や活動を知ってもらいたいと企画。その他、職員紹介コーナー、イベントの告知やトピックスなどの内容を放送します。
第一回目となる8月放送分では、総務課の若手職員がリポーターとなりイチジクのハウスを訪れました。生産者との会話を通して、イチジクの収穫や食レポ、栄養価などの魅力を伝えました。この他、グリーンセンター音羽の職員が美味しいカボチャの選び方などを紹介しました。放送は8月1日から、15分の番組を放送しています。毎日6:30、11:30、20:30に放送されています。